花王より、メンズビオレ デオドラントZが2017年2月に発売しました。それから約4ヶ月後の6月末で、累計出荷数量が395万個を突破したそうです。
実際のところ、メンズビオレ薬用デオドラントZの効果はどうなのか?。成分から分析してみたり、口コミ情報をまとめてみました。購入のご参考にしてください。
この記事の目次
メンズビオレ薬用デオドラントZの効果
一般的な制汗デオドラントは、汗腺を制汗アルミニウム塩でフタをすることで汗を抑制します。
しかし、薬用デオドラントZは、一般の制汗デオドラントとは違って、汗を蒸発されるという特徴があります。
汗殺菌スタミナ技術で1日臭わない
殺菌作用が長持ちする「汗殺菌スタミナ技術」を取り入れているとのこと。
これは、オレンジジュースをヒントに開発された技術で、たくさん汗をかいても臭いの防止ができるそうです。持続時間は、なんと24時間!。
1,000円未満で購入できるデオドラントの中ではかなり優秀です。
汗瞬間ドライパウダー技術でサラサラ
薬用デオドラントZは、汗を吸収し蒸散する粉末を開発したということです。
公式ページを読んでも、難しい内容で、よくわかりませんでした。
Yahooニュースで花王の開発者の方のインタビューが載っているのですが、ここに詳しく書いてます。
この記事、なかなかおもしろいです。
気になる方は、ご一読してみてください。
メンズビオレ デオドラントZの口コミ抜粋
汗腺をアルミニウム塩で蓋をするタイプじゃないので、口コミをみてみると、かなりよいです。一部をまとめてみると
口コミまとめ
花王メンズビオレ デオドラントZの感想を色々みてみると、総じて良いものばかりです。
かなり口コミレベルとしては高いです。
実際にデオドラントZを購入してみた
これだけ良いのだから、良いのだろうと思い購入してみました。
700円ちょっとで購入できるので、お買い得ですね。
パッケージには、制汗アルミニウム塩無配合というのを大々的にアピールしてます。汗の穴を塞がないのでニキビや吹き出物を気にされる方は良いですね。
ロールオンタイプなので、使い勝手もいいです。ワキ毛も気にならない使い心地です。
デオドラントZの感想
私はどうしても脇汗がひどく、いつも湿っている状態です。
どうなるのか楽しみにしてみたのですが、うーん。。まあまあですね。
僕は、肌が弱いので、塗るとヒリヒリするのも自分には合わなかったですね。
ひっかき傷ある方は、かなりしみるかも。。
さすがに猛暑の都内では、歩いていると、すぐに汗がすごく吹き出してきます。完全にワキ汗をカットするのは無理ですね。すぐに、湿ってきます。30分もすれば、いつものようにワキはビチャビチャになってました。
それでも、ドラッグストアで売っている市販のデオドラント商品のなかでは、かなり優秀だと思います。少なくとも、スプレータイプのよりはマシかなーという感想です。
ワキ汗ならサラフェプラスが良い
少し値段が張りますが、本当にワキ汗を少なくしたいなら、サラフェプラスをおすすめします。最先端の成分が入った制汗剤です。
フェノールスルホン酸亜鉛が汗を大幅に減らす
成分は、フェノールスルホン酸亜鉛が配合されています。
このフェノールスルホン酸亜鉛は、汗腺を引き締める効果があります。
これによって、汗の量を大幅に減らすのです。公式だと60%減だそうです。今、最先端の制汗剤です。
そこまで大きくないので、カバンに入れていても邪魔になりません。
サラフェプラスを使ってみた
受付嬢の方、営業職の方が、顔に塗って顔汗を抑えているというのを知って購入してのですが、かなり良いのです。
テクスチャーは、薬のような感じです。ワキ毛にちょっと絡むので、塗りづらいのが何店です。
一般的な制汗剤はアルミニウム塩を使っていますが、毛穴に蓋をするので吹き出物がデキやすいのが難点です。
サラフェプラスの成分、フェノールスルホン酸亜鉛は、肌に蓋をするわけではないので、吹き出物の心配はありませんね。
塗っても汗は出ます。
ただ、かなり、汗の量が減るのです。
そういった意味で、デオドラントZを使っても、あまり効果がなかった方は、サラフェプラスを使ってみてください。おすすめですよ。
サラフェプラスはドラッグストアでは販売してるの?
気になるサラフェプラスですが、どこで販売しているかというと、インターネットの公式ショップのみ販売しています。
サラフェプラスは、マツキヨなどのドラッグストアでは販売していません。
必ず公式ショップから購入しましょう。