合コンで一番気になるのは、意中の相手が自分の事をどう思ってくれているかです。
相手が貴方に好意を持っているかどうかは、ある仕草をしているかどうかで分かります。特に、拒否している相手には、いくらこちらから好意を寄せても逆効果です。
ポイントをまとめてみました。
この脈なしポイントは、女性に限らず男性にも同じ事が言えます。
この記事の目次
脈なしサイン:スマホをいじりだす
話しているのに、スマホをいじりだすと要注意です。
貴方に対して興味がないというサインですし、退屈しています。
脈なしサイン:意味のない動作を続ける
グラスが空っぽなのに、手にとって飲もうとしたり、バッグを探したりと意味のない行動を行い始めると要注意。
脈なしサイン:必要以上にうなずく
話の内容を無視して、一度に3回以上うなずくのは、話を早く切り上げて欲しいサインです。
聞くのが面倒になっている可能性があります。
脈なしサイン:髪や耳を触る
髪を必要以上にいじりだすと、貴方の会話がつまらない場合があります。
ただし、女性の場合は癖の場合もあるので見極めが必要です。
脈なしサイン:アゴを触る
あごを触るのは心理学では、防御のサインです。
貴方の会話から、自分の身を守ろうとしているということです。会話の途中で、相手の子がアゴを触りだしたら、話す言葉に注意しましょう。
脈なしサイン:頻繁に脚を組み替えている
退屈しているサインです。
気分を変えようとして脚を組み替えているのです。今話している話題に全く興味がない可能性が高いので、話を変えてみましょう。
脈なしサイン:目を合わせると視線を右か左にそらす
目を合わせると視線を右にそらしたり、左にそらしたりすると、それは拒否のサインです。
話が噛み合っていなかったり、意見が食い違っている可能性があります。特に、相手の視線が下を向いた場合は、あなたに対して恐怖心を抱いています。気をつけてください。
過剰な見つめ過ぎは注意!
男の場合は、女性から見つめられると、その女性に対して好意を持つ事が多いです。
「あれ?ひょっとして好きなのかな」って勘違いするんですね。
しかし、女性の場合は違います。
男性が女性をどんなに見つめても、その効果で好きになるとは限りません。
「気持ち悪い」「しつこい」と思われることもあります。
過度な見つめすぎは気をつけましょう。
服装について
服装は、以前当ブログで、面接受けするネクタイ選びという内容の記事を書きましたが、あまり固すぎない方がよいです。ピンク色や水色のネクタイを差し色として使ったりと女子の目に留まる色を選んだ方がよいです。